お店でもオンライン修理でも同じでスピード
時計のキズや状態に合わせた研磨
時計にはいろいろなキズや汚れ、症状や状態があります。
時計毎に必ず状態を確認し、適切な研磨仕上げを行う必要があります。
非常に深い擦り傷、打ち傷によるヘコみ、緑青や酸化・硫化・錆など腐食の進行具合、ケースやベルトなどの摩耗状態はとても注意してチェックしています。
そして素材やデザイン、状態によっての工具や機材、研磨剤の選定が重要になってきます。
もし適切な研磨ではない場合はキレイにならないどころか、形を崩してしまうことにも繋がるのでとても神経を使います。
時計研磨の工程と納期
時計の研磨ってどうやるの?と疑問に思われ方が多くいらっしゃいます。
また納期(4週間前後)の長さにも不思議に思われる方がいらっしゃいます。
基本的にはお受付後、修理進行の確認ができた順に作業を進めていきます。
作業内容は『時計の分解』、『時計の研磨』、『時計の組み立て』の順に行います。
その『時計の分解』ですが、時計を部品レベルまで分解します。
下記-Service-の『ケース・ベルト一式』の画像のように、磨きやすいように分解できるものは分解します。
そして部品を一点一点、腐食除去、研磨をして洗浄します。
部品レベルでキレイになったものをキズをつけることなく、再度元通りに組み立て直します。
『時計の組み立て』工程では、再度グリスアップや防水検査なども行います。
全ての工程を通すと、時計の外装部分の整備をしていることにもなります。
作業完了後にお客様にお引き渡しとなりますが、とても手間と時間がかかるため納期が長めになってしまいます。
時計研磨の料金は?
スタンダードなモデルであればケース研磨は¥8,500(+税)〜、ベルト研磨は¥8,500(+税)〜。
ケース・ベルト一式研磨は¥17,000(+税)〜承っております。
ステンレスとゴールドのコンビは+1,000(+税)〜、メッキ加工が必要な場合は+3,000(+税)〜など各種素材や加工にも対応しております。
複雑な機構や部品点数の多い時計、交換パーツが必要な時計はその都度お見積もりをさせて頂いております。
もし研磨の可否、研磨料金など気になりましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!
お店でもオンライン修理でも同じでスピード
時計のキズとり・研磨サービス
- Polish Service -
YG/K18/K14素材 ¥10,000(+税)〜
WG/Pt./その他の素材 要見積もり
YG/K18/K14素材 ¥19,000(+税)〜
WG/Pt./その他の素材 要見積もり
お店でもオンライン修理でも同じでスピード
時計修理集配サービス
- Pick Up Service -
概算見積もり後に、正式見積もり・時計修理をご希望の場合は、当店まで時計をお送りください。
集配用梱包パックもご用意しておりますので、梱包パックをご利用の場合は送付先をお教えください。
集配用梱包パックが届きましたら、専用BOXに時計を梱包してください。
再度、段ボールに入れ直して弊社までお送りください。
時計が届きましたらお見積もりをさせて頂きます。
正式見積もりができましたらLINE、メールにてご連絡致します。
正式見積もりをご確認頂き、修理進行の可否をお教え下さい。
※キャンセルの場合はそのまま返送させて頂きます。
修理が完了しましたらご連絡させて頂きます。
※お支払い方法は銀行振込、代金引換配送、クレジットカード、電子マネー(PayPay)からお選びいただけます。
修理料金お支払いの確認が出来次第、時計をお送り致します。
※お振込の時間帯によっては確認が翌日以降になる場合があります。
お店でもオンライン修理でも同じでスピード










