ネット検索では、同じ症状の時計を見つけるのは難しいかもしません… でも、
Mr.BOB(ミスターボブ)の無料サービスが
お役に立てるかもしれません
ベルト紹介でこれまでエイ革や鮫革をアップしてきましたが、今回はエキゾチックレザーの王者、ワニ革を使用したRHEIN FILS 1706を紹介します。
「ワニ革」は最高級の皮革素材として世界中で愛されている、爬虫類皮革の代表的なものです。
そんなベルトの為に、今回はこんな珍しい時計で紹介してみたいと思います。
時計修理のMr.BOB名古屋みなと蔦屋書店はヴィンテージウォッチショップ「WANS」とのコラボ店、RHEIN FILSはヴィンテージウォッチとの相性が良い為、今回無理を言って特別に借りてきました。
Minerva(ミネルバ)の2レジスタークロノグラフ、まだ店頭展示されていないので不明な部分も多いですが、興味のある方はお声掛けください。
さて、紹介したいのはミネルバでなくワニ革のベルトですので、そろそろ本題へ戻ります。
このRHEIN FILS 1706は、ワニ革独特の油分を含んだツヤ感と程良い厚みがありつつも柔らかい為、腕に馴染みやすくなっています。
また、このツヤ感は徐々に薄れてマットな質感になっていくので経年変化も楽しむことが出来ます。
同程度のワニ革のベルトの中では比較的リーズナブルな為、手に入れやすいのではないでしょうか。
現在、このベルトは時計修理のMr.BOB名古屋みなと蔦屋書店のみの取扱いとなっております。
色、サイズ、販売価格は以下の通りとなっております。
ラグ幅12㎜/尾錠幅10㎜ Black・Brown
ラグ幅14㎜/尾錠幅12㎜ Black・Brown
ラグ幅16㎜/尾錠幅14㎜ Black・Brown
ラグ幅17㎜/尾錠幅16㎜ Black・Brown
ラグ幅18㎜/尾錠幅16㎜ Black・Brown
ラグ幅19㎜/尾錠幅16㎜ Black・Brown
ラグ幅20㎜/尾錠幅18㎜ Black・Brown
販売価格:12,000円(+税)
\ お気軽にご相談ください /
※技術者から直接・即日お返事!

時計修理のMr.BOBのお店には時計修理の技術者が常駐しております。
オンライン修理の対応も技術者が直接お返事させていただいております。
お問い合わせ方法は直接お店へお電話。遠くてお店に行けない方には、メールフォームやお客様専用LINE公式アカウントなどからお気軽にご相談頂けます。
修理のご依頼前やご来店前に、また事前に修理料金や納期・作業時間などの確認に『LINE無料簡単見積もり』をご利用下さい。
※時計修理のご相談・お問い合わせは
コチラから↓↓↓
※ご依頼ご相談は 365日 24時間受付!
※修理料金が11,000円以上の場合は集配用梱包パック代・送料手数料が無料になります。