ネット検索では、同じ症状の時計を見つけるのは難しいかもしません… でも、
Mr.BOB(ミスターボブ)の無料サービスが
お役に立てるかもしれません
HERMES CLIPPER CL4.210の電池交換です。
19世紀に発達した大型帆船から名付けられ、ベゼルの6つのビスは帆船の窓をイメージして作られた時計になります。
また特徴としては、ステンレスベルトにエルメスの頭文字「H」が連なったデザインが特徴となっています。
電池交換の際によくある事ですが、ケースと裏蓋の隙間に皮脂汚れが溜まります。


女性の場合ですと、皮脂汚れだけでなく、日焼け止めやハンドクリームなどのクリーム汚れが溜まっている事もあります。
今回もケースと裏蓋に汚れが溜まっていたので、電池交換の前に、綿棒などで汚れを掃除します。


綿棒にびっしりと汚れがつきました。
キレイになったところで、早速、電池交換に取り掛かります。


電池を外す際に、機械が動かないように、作業棒で固定しながら電池を外し、新しい電池と交換します。


裏蓋から汗や湿気の侵入を防ぐためのゴムパッキンですが、こちらも皮脂汚れがつき、油(グリス)の皮膜切れてしまっているので、キレイにして油を塗ってから蓋を閉めます。



特に大きな問題もなく、電池交換だけで動作してくれたので、作業完了となります。
・電池交換 ¥1,500+税
・作業時間 10分程
\ お気軽にご相談ください /
※技術者から直接・即日お返事!

時計修理のMr.BOBのお店には時計修理の技術者が常駐しております。
オンライン修理の対応も技術者が直接お返事させていただいております。
お問い合わせ方法は直接お店へお電話。遠くてお店に行けない方には、メールフォームやお客様専用LINE公式アカウントなどからお気軽にご相談頂けます。
修理のご依頼前やご来店前に、また事前に修理料金や納期・作業時間などの確認に『LINE無料簡単見積もり』をご利用下さい。
※時計修理のご相談・お問い合わせは
コチラから↓↓↓
※ご依頼ご相談は 365日 24時間受付!
※修理料金が11,000円以上の場合は集配用梱包パック代・送料手数料が無料になります。