ネット検索では、同じ症状の時計を見つけるのは難しいかもしません… でも、
Mr.BOB(ミスターボブ)の無料サービスが
お役に立てるかもしれません
バックルの付け根に引っ張り方向で強い負荷がかかり、蓋が取れ分解してしまったみたいです。
中に入っていたバックルのプッシュボタンはありましたが、小さいバネは紛失した状態でした。
バックルの変形を修正しながら、新品のバネの取り付け、組み立て直して完了しました!

なんともならない破損だと交換しかなく、高額になるところでしたが無事直りました。
【ベルト・バックルの変形】
バックルは普通に使用しているつもりでも、知らないうちに変形していたということがよくあります。
もちろん強い力が加わり、引っ張られ伸びたり曲がったりします。
金属素材の為、丈夫そうにみえますが、ピンで支えているところやベルトとのつなぎ目、ベルトとバックルのつなぎ目など弱い部分があります。
見た目的には変わってなくても弱い部分に負荷がかかり少しづつ変形していたりします。
もし変形や留まらない、すぐ外れるなどに気が付いたら時計修理の専門店で見てもらうことをお勧め致します。
※無理に修正してしまうと元の形が再現できなくなる可能性があります。
\ お気軽にご相談ください /
※技術者から直接・即日お返事!

時計修理のMr.BOBのお店には時計修理の技術者が常駐しております。
オンライン修理の対応も技術者が直接お返事させていただいております。
お問い合わせ方法は直接お店へお電話。遠くてお店に行けない方には、メールフォームやお客様専用LINE公式アカウントなどからお気軽にご相談頂けます。
修理のご依頼前やご来店前に、また事前に修理料金や納期・作業時間などの確認に『LINE無料簡単見積もり』をご利用下さい。
※時計修理のご相談・お問い合わせは
コチラから↓↓↓
※ご依頼ご相談は 365日 24時間受付!
※修理料金が11,000円以上の場合は集配用梱包パック代・送料手数料が無料になります。